機会兵団の進軍 カードプレビュー(白・青)

ストーリー的にはなんだかあっさりと決着がついたvsファイレクシア。PW勢もファイレクシア勢もなんだかポンコツさを前面に出しているのは何だかという気もするが。
4/21にリリースの機会兵団のフルスポが出たので見ていきましょう

 

〔白〕

・雪花石の徒党の仲裁者
まず名前が長い。それはともかく、コモンではあるが追放能力持ちなのでリミテッドでは有用か。

・天使の介入
色を選ぶのに無色を選べるのは地味に偉い。

・大天使エルズペス
-2能力で飛行を得るのはどうやら1ターン限りではないようで結構強いのでは。-6奥義を使うならアグロ系デッキに入れるのが良いか。

・加護をもたらす戦乙女
今回初収録されたメカニズムの「賛助」持ち。つける能力が飛行+先制+絆魂はなかなかエグい。緑の大型クリーチャーに賛助できれば。

・割込み
再録されたメカニズム「召集」持ち。(個人的に「召集」と聞いて最初に連想するのは敬慕されたロクソドンだったりする)召集もちなのでフルタップでも召集で撃つことができるのはなかなか優秀か。

・薄暮軍団の決闘者
+1カウンターが乗れは1ドロー。今回は割と+1カウンターが乗るカードが多いので誘発させる機会は多いかも。

・ギラプールの守護者
ブリンク能力持ち。3マナ3/3飛行とスタッツもいい。3マナ域の有力候補。

・新たな連合の騎士
4マナで2/2警戒持ちが2体出ると考えれば悪くない。

・イーオスの遍歴の騎士
最大5マナのクリーチャーを2体ハンドに入れられる。そういう展開はなかなか来ないだろうが最低でもハンドを補充できると考えてもいい。

・僧院の導師
まさかの再録。パイオニアで果敢デッキがtier上位に入ってくるか?

・ファイレクシアの検閲官
ファイレクシア部族デッキを組むのであれば4積み必須か。こちらのみファイレクシア部族デッキならば一方的な展開に持ち込める可能性もある。

・巻物変容
自分のETB能力持ちクリーチャーに撃つのが効果的な使い方。

・存在の封印
今までの白の3マナアンコモン除去よりも色拘束はきつくなったがその分護法がついて除去しづらくなっている。白単や白メインのデッキなら複数入れてみたい。

・太陽降下
5マナの全体追放。相手の横並び系デッキに対して撃つのが一般的な使い方だが自軍が横並びしているときに撃って培養10あたりを狙ってもいいかもしれない。

・救済の波濤
1マナインスタントにしてはなかなかの効果か。追放系や布告系の除去でなければ大体防げそう。白系のデッキならとりあえず入れておくといいかも。

・剣誓いの騎兵
2マナでパワー3が優秀。騎士デッキには複数枚入れて先制攻撃を活かしたい。

〔青〕

・芸術的な拒絶
召集のおかげで土地が全部タップしていても撃つことは可能。もっともそういう状況であれば殴った方が早いか?

・本質の同化
追加マナを相手が支払っても培養ができるのは2マナカウンターとしては優秀か。

・方程式の改変
メインに入れてもサイドから入れても便利。4枚入れるならメイン2サイド2が無難か。

・金属の徒党の種子鮫
やはりマジックの世界のサメは飛ぶようだ。
それはともかくサメ台風(IKO)を思い起こさせるような能力。タフ4というのも火力ではなかなか除去しずらいのが優秀。

・エファラの分散
攻撃クリーチャー相手なら1マナでバウンス。警戒やトランプル持ちをタイミング良くバウンスしたい。

・フェアリーの黒幕
世界チャンプが降臨。フェアリーマスターの名の通りクリーチャータイプにフェアリーが入っている。スタンダードよりは下の環境で活躍する感じ。

・精神の交差
召集持ちというのを活かしてできれば1マナで唱えたい。

・決定的瞬間
表現の反復(STX)と似た能力。弱くはないので入るデッキはあると思われる。

・お告げの行商人
限定されているとはいえタップで2マナ出せるのは強い。下環境の方が出番があるかも。

・二重視
下の能力が強いか。黙示録、シェオルドレッド(DMU)のような強力なクリーチャーをコピーしたい。

・いかづち頭の戦隊
召集を活かして3マナあたりで唱えたい。リミテッドで早めに出せるとゲームを有利に運べそう。

・高潮の恐怖
2体タップでアンブロ持ちに。リミテッドでは後半出せるクリーチャーとして必須か。

・卓絶した声明
召集持ちをどこまで活かせるか?色拘束が相当厳しいので入るデッキは限られそう。

・忌まわしき眠り
素で撃つと4マナで撃つには厳しい。これも召集をどれだけ活かせるかがカギ。

・微風の歌い手
召集したクリーチャーに飛行を付与。なかなか面白い使い方ができそうな気がする。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です