神河:輝ける世界 カードプレビュー(緑・多色)

〔緑〕

・花咲く跳獣
欲しいカードがなくてもライフ4点ゲインなので無駄になることがない。構築では入るか微妙だがリミテッドでは活躍しそう。絵は鹿っぽいのだがこんなのが実際にいたら春はあちこちで引っ張りだこだろう。

・母聖樹の加護
やはりネオ神河はロボットアニメだ(違)2枚程度入れておいて思わぬところから…みたいな使い方が強い?

・とぐろ巻きの忍び寄り
リミテッドで強そう。忍術持ちなので1回はカウンターを乗せられるだろう。

・気前のいい訪問者
今回導入された両面英雄譚を多めに入れておくと活躍するか。

・無尽活力の御神体
マナフラッドに対応しやすい祭殿。これの他にもう1つ祭殿があれば十分か。トランプル持ちというのが何気に強い。

・大狸
タヌキとあるのにクリーチャータイプは犬らしい。トランプルつきは何気に強い。リミテッドで欲しい1枚。

・調和した出現
4/5警戒持ちになるので4マナとはいえ強い。さらに土地の代わりに破壊されて土地を守ってくれるという親切設計。緑入りのデッキで枠が余れば入れていいかも。

・古霊招来
緑単なら入りそうだがレンと七番など5マナ域はライバルが・・・

・無常の神
神河はエンチャント持ちが多いのでサイズを大きくするのは容易。サイズが大きくなれば除去せざるをえなくなるので下の能力も発動できるか。パイオニアやモダンでも居場所があるか?

・西の樹の木霊
セレズニアカウンターに入れてみたい。3マナ3/3というスタッツも悪くない。光輝王の野心家(ZNR)などである程度クリーチャーを育ててから出すのがいいか。

・果て無き空、空羅
死亡時能力はトークン生成がいいか。接死持ちでもあるので何気に牙持ち、フィン(KHM)を一緒に入れておくといい仕事をするかも。

・咆哮する大地
2マナで出せて以降土地を出すたびにサイズアップ、ということでこれもセレズニアカウンターに入るか。

・旋輪脚
唱えるための下準備をどうするか。1体だけなら4マナですむので唱えるタイミングがカギ?

・春葉の報復者
緑での数少ない忍術持ち。パワーが6あるのでこれでゲームを決められることも?

・タミヨウの保管
蛇皮のヴェール(KHM)との比較になるがカルドハイムがスタンダードから外れればこれ一択になる。緑1マナのみで呪禁と破壊不能がつくのは破格。

・調和の織り手
ロードではあるが対象が限定されているため構築では多少厳しい?リミテッドの緑入り多色で出番がありそう。

〔多色〕

・巨大な空亀
魂力を2つ選べるのが優秀。除去にも対応できるので枠があれば入れていいかも。

・永岩城の蜂起
そのまま唱えると相手にもトークンが生成されてアドバンテージがあまりないのでこちらだけ増えるものやトークンを強化するものと組み合わせて使いたい。

・大牙勢団の総長、脂牙
墓地の機体に墓地→戦場経由→手札というテクニカルな動きをさせる。これ自身がクリーチャータイプの操縦士持ちでもあるので機体・操縦士デッキ(?)ができるか?

・活力の温泉
ヴォリンクレックスと組み合わせてカウンターを増やして出したい。それにしてもこの猿は気持ちよさそう。猿がラガバンだったら各方面から恨みを買うだろう。

・二天一流、一心
侍や戦士が持つ「単独で攻撃するなら○○する」能力をサポートするもの。○○の部分が強いカードが出てくれば活躍する可能性があるか。

・樹海の自然主義者
いかにもセレズニアエンチャントを組んでくださいというカード。パイオニアの方が出番があるような気もするのだが。

・漆月海渡
戦場に出てすぐ次のターンに破壊されることはないので実質2回能力を発動できる。青黒忍術を組むなら必須の1枚。

・梅澤悟
スタンダードなら青黒忍術のキーカード。以前のスタンダードで流行したローグにも入れやすいのでヒストリックやパイオニアのディミーアローグでも居場所がありそう。

・精霊の姉の召集
墓地と戦場のカードを入れ替えることができる。カードプールが広がれば広がるほど良さそう。

・完成化した賢者、タミヨウ
ストーリーではまさかの展開になっているのだが、カードとしてはこれで勝利を決定づけるほどのパワーはなさそう。早めに出して奥義を発動させるのがいいか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です