〔無色〕
・生けるレガシー、カーン
+1能力が生み出すパワーストーンが消えないのは強い。奥義まで行けばパワーストーンも火力になる。単色+アーティファクトのデッキを作っても面白いかも。
〔アーティファクト〕
・自動司書
こういうの現実世界に欲しい…日高屋にはいるか(違)
・金色の大帆船
追放して終了ステップ時に戻すというアーティファクトとしては珍しい能力。ETB持ちを多く入れて活用したい。
・英雄の家宝
伝説のクリーチャーが複数種入っているデッキなら1~2枚入れておいてもいいかも。
・ジョダーの写本
ジョダーの決意が垣間見えるフレーバーである。
リミテッドでは貴重なドローソースとなるか。
・カーンの酒杯
カーンは大酒飲みか?(違)
「ライフを支払うことができない」は鎮まらぬ大地、ヤシャーン(ZNR)も持っている。黒系のデッキには刺さる可能性はあるか。自分のデッキに入れるとすれば下の能力をみてコントロール系に入れる?
・伝説の秘宝
EDHに入れてマナファクトとして活用したい。
・発掘されたマナ労働機
ドミナリアというのはブラック労働がはびこっているのか?!(おい)
ジョダーのセリフは現代社会にも十分通じるのでは?
・永久の水蓮
EDH、特に統率者が5色のデッキなら入れておいて損はない。
・完成化したウェザーライト
こちらもまさかの完成化。
起動させるには自分のクリーチャーが死亡しなければならないというある意味らしい方法。サクリファイス系のデッキに入れるのが普通の使い方だろう。刃を持つ者、アスターを入れて搭乗コストをつけるのもあり。2マナ5/5飛行はスタッツだけ見れば破格。
〔土地〕
・アダーカー荒原(白青) / コイロスの洞窟(白黒) / カープルーザンの森(赤緑) / シヴの浅瀬(赤青) / 硫黄泉(黒赤) / ヤヴィマヤの沿岸(緑青)
いわゆる「ダメージランド」がスタンダードに。今回は6種収録されている。他の4種は次回のスタンダードに収録されるのだろう。アンタップインでセットできるのは強い。乱発はできないが多色デッキには必須。
・汚染された帯水層(青黒) / 地熱の沼(黒赤) / 憑依されたぬかるみ(黒緑) / 理想的な浜方(白青) / 溶鉄の支流(赤青) / 光輝の木立ち(白緑) / 聖なる峰(赤白) / 日向の湿地(白黒) / 絡みつく島嶼域(緑青) / 樹木茂る尾根(赤緑)
タップインであること以外はいわゆる「デュアルランド」と同じタイプの土地。リミテッドで「版図」を生かすには必須。構築でも入る可能性はあるのか?
・英雄の公有地
「伝説」系統の呪文が多く入っているなら複数枚入れてもいいかも。
・スランの門
色を選べるのは今回収録されている点は他の土地よりいい。この特徴を生かしたいところ。